トップページ > 熱対策関連機器 > 「ボックスドライ」製品一覧 > ODE-1512D 省スペース型(強制対流式)
電子除湿器「ボックスドライ」
湿気トラブルを解消!ペルチェを利用したコンパクト設計の電子除湿器。
高湿度や結露が原因となる短絡絶縁不良や誤作動から機器を守ります。
ODE-1512D コンパクトタイプ
コンパクトな省スペースタイプ。
機能アイコン
|
|
![]() |
![]() |
「製品概要」ページもご覧ください。
- ODE-1512Dには、省エネ運転・低温除湿機能・運転表示機能等のマイコン機能はありません。(連続運転)
取得規格
アイコンの見方をご確認ください。
ODE-1512D
コンパクトタイプ
型式・仕様
型式 | ODE-1512D |
---|---|
除湿能力 ※1 | 15 ml/h |
定格電圧 | DC12V |
定格消費電流 | 5.0A |
始動電流 | 5.2A |
使用周囲温度 ※2 | +10~+60℃ |
使用周囲湿度 | 95%RH以下 |
放熱側過熱保護 | なし |
運転方式 | 連続 |
耐振動性 | 振動数10~55Hz 全振幅0.7mm 周期5分 XYZ方向各25分 |
電源接続方式 | ねじ端子台式 |
規格/環境対応 | -/RoHS |
外形寸法(mm) | W65×H104×D109 |
本体質量 | 約500g |
- 周囲温度が+30℃、周囲湿度が80%RHの場合の公称除湿能力です。
- 周囲温度が+10℃付近になりますと冷却フィンが凍結する可能性があります。冷却フィンが凍結しますと充分な除湿効果が得られませんのでご注意ください。
- ODE-1512Dには、省エネ運転・低温除湿機能・運転表示機能等のマイコン機能はございません。(連続運転)
- 使用電源電圧は定格電圧の±5%以内(変動)でご使用ください。
梱包内容
本体:1台 取付ステー:1個 M3×6ビス:2個 ドレンホース:1本(1.5m) 取扱説明書:1冊
能力グラフ
BOX DRYは適用される盤容積により除湿能力が決定されます。除湿能力適用容積表より、盤容積と能力曲線の交点の湿度が能力となります。また、2台使用した場合は適用される盤容積は2倍となります。
除湿特性表 | 除湿能力適用容積表(連続運転時) (※1) |
---|---|
![]() |
![]() |
- 盤に換気口がなく扉はパッキン付密閉構造で、扉の開閉回数は1回/日以下において、盤外湿度100%時の盤内湿度と盤容積の関係です。
外形寸法図
構造図
取付図
注意
ご使用の前に必ず取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
- この製品は、筐体内に設置して使用する製品です。
- 引火性ガス、腐食性ガスおよび絶縁を破壊するものが、発生または充満する場所では使用できません。
- 振動・衝撃のある場所では使用できません。
- 本製品の取付けには電気工事が必要です。専門業者または有資格者にご相談ください。
- 製品の取付けは、必ず垂直(±1度)に取付けてください。
- 取付ける筐体には換気口がなく、密閉構造となるようにしてください。
- 使用温度が+10℃付近になると、冷却フィンが凍結する可能性があります。冷却フィンが凍結しますと十分な除湿効果が得られません。
- ドレンホース(付属品)の取付けには注意して正しく取付けてください。折れ曲がったり、ゴミが詰まると排水に支障が生じ、本機より筐体内への結露水の漏れにつながります。
- 納入されたとき、その梱包状態が損傷していないかご確認ください。梱包の損傷は故障の原因につながります。損傷を受けていた場合には、メーカに必ずご連絡ください。